ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2016年10月21日

子供達と写真談義

先日我が家だけのちょっとしたピザパーティー後のデザートに、さつまいもをついでに薪ストーブに突っ込み楽しんだが、外の涼しい場所で食べるほうが美味しいはずだ!とデッキに出て夜景を見ながらアツアツの焼き芋を食べてると子供達も外にやってきた。

見渡す夜景に「あの電灯はどこの電灯だろう?」との長男坊の疑問から、次男坊がおもちゃの望遠鏡を引っ張り出してきて確認。

「めっちゃ揺れて見難い!」と長男坊も次男坊も、手ブレで夜景がブレて見えないと言うので、いつもサッカー撮影の時に使ってるカメラレンズを渡してみた。

うちのレンズには手振れ補正が付いてるので、覗いた瞬間にわかるその違いに感動する兄弟。

「すっご!! 全っ然違う!!」

望遠鏡で見て、その手ブレの酷さがわかった今だからこそ感じる、カメラレンズの凄さ。

そこからカメラ談義に突入し、次男坊がちょうど満月だから写真を撮ってみたいと撮影。
子供達と写真談義


他にも星を撮ったり、スローシャッターで遊んだり。

長男坊と次男坊は、多少難しい話になる露出やシャッタースピードと絞りの関係などを話してもそれなりに理解できるようで、ついつい余計なことまで話す。
それでも特に次男坊はそういう事にめっぽう興味があるのか、理解力・記憶力ががすごくて、説明を理解して、自分でカメラの設定をいじって色々写真を撮っていた。
こんな事まで理解できるようになったのか、大したもんだねぇ。とその姿を見て感心する。

それに比べ女子、特にいくみんときたら少しの興味すら示さないが。
(その割には画質にはこだわったりする)

まぁ人それぞれで、それはそれで面白いね。



タグ :カメラ設定

このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事画像
ドローン登録申請
とうとうドローンポチった
これ良いやん
痛すぎる出費
荒島岳へ いくみんとカメラと
雨
同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事
 ドローン登録申請 (2022-01-26 22:03)
 とうとうドローンポチった (2021-07-20 14:43)
 これ良いやん (2021-04-28 21:28)
 痛すぎる出費 (2019-10-30 14:11)
 荒島岳へ いくみんとカメラと (2019-06-15 13:04)
  (2017-11-29 07:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供達と写真談義
    コメント(0)