2017年01月04日
クズ小豆
ぜんざい派。
お雑煮とか焼き餅とか、お正月のお餅の食べ方は色々あるが、昔から甘党の自分はぜんざい派。
年末に帰省した際に小豆をもらって来た。
自分で小豆を煮てみようと思って。
初めての挑戦だったりする。
が、商品として出せるものは全部出したから、クズ豆しかないよ、とおかんが言う。
確かに虫食いや色が悪い豆ばかりだ。

こんなもん食えるんかいな?
と思ってると、今まであんたが実家で食べて来た小豆は全部これや、だと。
味なーんも変わらんやろ?
美味しいやろ?
・・・せやな。
という事で、クズ小豆をぜんざいにしてみた。
一晩水に漬けて、教えられた通り砂糖入れたら絶対混ぜず、じっくり煮た。
ぜんざい派に近い次男坊がめちゃ美味い、と言ってくれた。
焼き餅派の長男坊も美味いと。
うん、確かにうまかったね。
初めてにしては上出来。
クズ豆でもきっと味は変わらんね。
クズやクズやと粗末にしたらあかんね。
にしても、実家で出て来てた小豆は全部虫食いの小豆やったとは知らんかったわ。
全然気付かんもんなんやな(≧∀≦)
お雑煮とか焼き餅とか、お正月のお餅の食べ方は色々あるが、昔から甘党の自分はぜんざい派。
年末に帰省した際に小豆をもらって来た。
自分で小豆を煮てみようと思って。
初めての挑戦だったりする。
が、商品として出せるものは全部出したから、クズ豆しかないよ、とおかんが言う。
確かに虫食いや色が悪い豆ばかりだ。

こんなもん食えるんかいな?
と思ってると、今まであんたが実家で食べて来た小豆は全部これや、だと。
味なーんも変わらんやろ?
美味しいやろ?
・・・せやな。
という事で、クズ小豆をぜんざいにしてみた。
一晩水に漬けて、教えられた通り砂糖入れたら絶対混ぜず、じっくり煮た。
ぜんざい派に近い次男坊がめちゃ美味い、と言ってくれた。
焼き餅派の長男坊も美味いと。
うん、確かにうまかったね。
初めてにしては上出来。
クズ豆でもきっと味は変わらんね。
クズやクズやと粗末にしたらあかんね。
にしても、実家で出て来てた小豆は全部虫食いの小豆やったとは知らんかったわ。
全然気付かんもんなんやな(≧∀≦)
Posted by たかぼー at 22:52│Comments(0)
│自然・家庭菜園・食