2017年06月26日
サロモン ソフトフラスコ
ハイドレーションは帰って来てからの掃除が面倒で、最近はペットボトルを積極的に水分補給に使ってたけど、さすがに走ってると中身がバチャバチャするので気になる。
なんか良いもんないかな?と探してるとソフトフラスコなる、柔らかい飲み物ボトルを走ったりする人は導入しているらしい。
という事で、サロモンの500mlソフトフラスコを試しに買ったんだけど、どうもいまいち相性が良くない。
最初はパンパンに入ってるからいいものの、少し飲むとフニャフニャになり上下の振動でチェストベルトから飛び出る。
びよーん。
ぴょん吉入ってるみたいで、気を使う!
まぁせっかく買ったので使ってるけど、なんか良いもんないかなぁ〜
小さくなるのは便利なんだけどね。

なんか良いもんないかな?と探してるとソフトフラスコなる、柔らかい飲み物ボトルを走ったりする人は導入しているらしい。
という事で、サロモンの500mlソフトフラスコを試しに買ったんだけど、どうもいまいち相性が良くない。
最初はパンパンに入ってるからいいものの、少し飲むとフニャフニャになり上下の振動でチェストベルトから飛び出る。
びよーん。
ぴょん吉入ってるみたいで、気を使う!
まぁせっかく買ったので使ってるけど、なんか良いもんないかなぁ〜
小さくなるのは便利なんだけどね。

Posted by たかぼー at 15:36│Comments(0)
│山道具