ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年01月23日

アメリカでスターバックス

アメリカ4日目。

ワシントンD.C.近くにあるクリスタルシティのホテルでは朝食が付いてなかったので散歩がてら朝から出かける。
雨で地面が濡れていい感じ。


何かないかと10分ほど辺りをウロウロしたらスターバックス発見。

日本語でもスタバでの注文は怪しいのに、本場のアメリカでは非常に難易度が高いが、突入する。
人生経験だ。

カフェモカとトマトチーズパイを注文する。


ナンチャラカンタラ?

と聞かれ、きっとサイズだ、と「トール」と答え、ネクストクエスチョン、レンジ方向を向いて、

ウォー・・・ナンチャラカンタラ?

と言うので、温めるか聞いとんやろ、と「イエス」と答えて質問終了。
カード決済し、なんとかミッション完了と思ったら最後に名前を聞かれる。
カップにマジックで名前を書いておくのがアメリカでは多いみたい。

どうせ苗字を言っても聞き返されるだろうし(アメリカ人には発音しにくいと思う)、名前の方のタカだけでいいわ、と

「ティーエーケーエー」
「タカ」

と伝えると

「チカ?」

と聞いて来た。
どうせ言い直しても何度もやりとりが続きそうなので、もうチカでええわ、と「オッケー」と伝える。

とりあえず買えたなー
名前はチカだけどー(≧∇≦)

とコーヒーと食べ物が出来上がるのを品物提供口で待つ。
俺はチカだ、俺はチカだ、と洗脳して定員さんの発声に全力集中するが、出てこない。

目の前には他のお客さんのコーヒーなど、5人分ほどが置かれてるので、間違えて持って行ったら悲惨だ。
You間違ってるよ、と言われてもわからない。。。

間違いは『死』
アメリカでは死ねない。。。

5分近く待つが、間違いなく商品はもう出てるだろ。
この5品の品の中から自分のものを間違いなく当てなければ・・・

トマトチーズパイが頼り。
チカが頼んだコーヒーの横に置かれてるはず!

俺はチカだ。

見当をつけて、勇気を出してカップの名前をチラッとだけ確認すると、チラッとGから始まる文字が見えて、オー!コレチガウネ!

ミーはチカ、イニシャルCね〜

周りには自分のコーヒーを待つ数名のお客がいるので、ジロジロ名前を確認できましぇん。

さらに2分ほど待つと、明らかに自分より後に注文した人のコーヒーが提供されてるのを確認。
やっぱりあの中にある!

近くにトマトチーズパイらしき物とセットで置かれてるさっきのコーヒーがやっぱり一番怪しい。

多分あいつだ。
再トライ!
勇気を出してちゃんと名前を確認。

Gから始まってるけどー
自信はないが、多分これだろ・・・?と自信なさげに持ち運んで席に着く。

もう食べるよ?飲むよ?
・・・誰も来ないよね?(°_°)



勇気を出して勝ち取った商品













ジェカって誰〜


どんだけ発音悪いの自分ー(-_-;)


アメリカでのスターバックスは、いつ「YOUマチガッテルヨ」と声かけられるかとプレッシャーを感じつつ、冷めたコーヒーと冷めたトマトチーズパイでしたが、それなりに美味しかった、と言う感想で。。。



このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(ワークアウト)の記事画像
人生で1番走った1ヶ月
ちょっと大阪まで
ふくい桜マラソン2024 1週間前
黄砂と雨と
久々インターバル
久々長距離ラン
同じカテゴリー(ワークアウト)の記事
 人生で1番走った1ヶ月 (2024-06-01 11:08)
 ちょっと大阪まで (2024-05-03 09:04)
 ふくい桜マラソン2024 1週間前 (2024-03-24 21:20)
 不思議 (2024-02-08 20:10)
 黄砂と雨と (2023-04-15 21:15)
 久々インターバル (2023-04-06 19:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカでスターバックス
    コメント(0)