2019年06月10日
楽しみなんだよね〜
楽しみなんだよね〜
今週は気が置けない後輩との飲み会はあるし、トレランの大会もある。
(トレランの大会は・・・実は今週あることに2日前に気付いた・・・という本当の話
)
でもダントツで楽しみなのがそれ以前の平日にある登山なんだなぁ
どこの山に行こうかばかり考えてる。
いくみんの仕事休みと自分の仕事休みが重なった平日で、2人で山に行く予定。
ドタキャンがなければね
天気は今の所、大丈夫な気配
子供達を見送ってから出発なので、車移動時間を含めて10時間弱。
近場じゃなく、出来るだけ風景の良い場所に連れて行ってあげたいので、車で往復4時間弱として山での行動時間は5〜6時間。
今の所の候補は故郷の百名山、荒島岳。
そして鈴鹿セブンマウンテンの竜ヶ岳。
あと滋賀県の百名山、伊吹山も考えたけど、上の2つの方がいいかな。
いくみんのペースで考えると、どちらも6時間ほどかなー。
個人的には今の時期なら竜ヶ岳を見せてあげたいけど、あとは本人の希望かな。
まだ数日あるので、もう少し候補の山探しても良いな。
楽しみなんだよね〜
今週は気が置けない後輩との飲み会はあるし、トレランの大会もある。
(トレランの大会は・・・実は今週あることに2日前に気付いた・・・という本当の話

でもダントツで楽しみなのがそれ以前の平日にある登山なんだなぁ

どこの山に行こうかばかり考えてる。
いくみんの仕事休みと自分の仕事休みが重なった平日で、2人で山に行く予定。
ドタキャンがなければね

天気は今の所、大丈夫な気配

子供達を見送ってから出発なので、車移動時間を含めて10時間弱。
近場じゃなく、出来るだけ風景の良い場所に連れて行ってあげたいので、車で往復4時間弱として山での行動時間は5〜6時間。
今の所の候補は故郷の百名山、荒島岳。
そして鈴鹿セブンマウンテンの竜ヶ岳。
あと滋賀県の百名山、伊吹山も考えたけど、上の2つの方がいいかな。
いくみんのペースで考えると、どちらも6時間ほどかなー。
個人的には今の時期なら竜ヶ岳を見せてあげたいけど、あとは本人の希望かな。
まだ数日あるので、もう少し候補の山探しても良いな。
楽しみなんだよね〜

Posted by たかぼー at 11:21│Comments(0)
│Family