2020年06月29日
野坂岳に登る人々 からの〜 RUN
昔から自分を知ってる人は知ってますが、写真を撮るのが好き
(しかし、写真の感性はいくみんに到底及ばない・・・(//∇//))
でも昔から自分を知ってる人は知ってますが、風景写真や花の写真は撮る意欲があまり湧かない人(≧∀≦)
誰が撮っても同じような写真が量産され、観てる人の印象に残りにくい、と思ってるから。せっかく撮るのに寂しいやん?
(でも、とんでもない風景写真を撮る写真家はいるね)
昔から自分を知ってる人は知ってますが、山では風景と一緒に人物を撮りたい人
自分はフレームに出来るだけ人物を入れたい人。
なので、YAMAPのテーマ(カバー)写真なんかは自撮りも含めて、人物が写り込んでるのを選ぶ傾向にあるかなー

(しかし、写真の感性はいくみんに到底及ばない・・・(//∇//))
でも昔から自分を知ってる人は知ってますが、風景写真や花の写真は撮る意欲があまり湧かない人(≧∀≦)
誰が撮っても同じような写真が量産され、観てる人の印象に残りにくい、と思ってるから。せっかく撮るのに寂しいやん?
(でも、とんでもない風景写真を撮る写真家はいるね)
昔から自分を知ってる人は知ってますが、山では風景と一緒に人物を撮りたい人
自分はフレームに出来るだけ人物を入れたい人。
なので、YAMAPのテーマ(カバー)写真なんかは自撮りも含めて、人物が写り込んでるのを選ぶ傾向にあるかなー
そんなこんなで、今日のテーマはカメラで人物を撮ろう!
というのも、右足首が少し痛むので、今日は休息日として裏山(野坂山)にでもカメラ持って登るか〜と。
ゆるゆる登る気なので、カメラ2台体制で行っちゃうぞ!
しかも2台とも望遠!(≧∀≦)
平日の野坂山、それでも15人程度とまずまずな賑わい。
でも半分以上は常連さんだったかも。
久々にのんびり登ったら物足りなさ半端なく、気付けば下山後のそのまま敦賀港まで行きランニング
当初の目的「休息日」はどこえへやら〜( ̄▽ ̄;)
(ポンコツなので、当初の目的を完全に忘れていたのです・・・)
車中で、うーん、ここまで来てもーたけど、そーいや足首痛いから休む目的で野坂山登ったんちゃうかったか?
どーしよ?
そんな時にヤマッパーやっちいさんから別件で連絡。
状況伝えたら、足痛いのに走る、この変態野郎!と罵られる。
・・・なので傷心のまま10km走って今日は終了。
足首は、、、痛いぜ〜\(//∇//)\
今日は手抜きして、YAMAP記録貼り付け。
というのも、右足首が少し痛むので、今日は休息日として裏山(野坂山)にでもカメラ持って登るか〜と。
ゆるゆる登る気なので、カメラ2台体制で行っちゃうぞ!
しかも2台とも望遠!(≧∀≦)
平日の野坂山、それでも15人程度とまずまずな賑わい。
でも半分以上は常連さんだったかも。
久々にのんびり登ったら物足りなさ半端なく、気付けば下山後のそのまま敦賀港まで行きランニング

当初の目的「休息日」はどこえへやら〜( ̄▽ ̄;)
(ポンコツなので、当初の目的を完全に忘れていたのです・・・)
車中で、うーん、ここまで来てもーたけど、そーいや足首痛いから休む目的で野坂山登ったんちゃうかったか?
どーしよ?
そんな時にヤマッパーやっちいさんから別件で連絡。
状況伝えたら、足痛いのに走る、この変態野郎!と罵られる。
・・・なので傷心のまま10km走って今日は終了。
足首は、、、痛いぜ〜\(//∇//)\
今日は手抜きして、YAMAP記録貼り付け。
タグ :野坂山