2021年06月13日
ガーデニング日
今日は皆色々用事があったので、あい間時間でほぼ一日中ガーデニング。
というか、放ったらかしだった花達をようやく住みやすい鉢に、また土の入れ替えや肥料を。
鉢ごと貰ったラベンダーは適当な土に植えて放置していたから、なんか土が腐ってるっぽくて前から気になってた。
一回綺麗に洗浄してやろうと抜いて根っこを洗浄。そして土も洗浄。
そしたらカナブンの幼虫みたいなのが4匹も出て来た。。。。
ずいぶん住みにくかったろうな。。。
土を洗って、不純物を取り除き、新しいフレッシュな土を追加して追肥し植え直してあげた。
剪定したついでにガーデニング好き友達が、ラベンダーは挿し木したらすぐ増えると言ってたのでやってみる。
うまくいくと良いな。

最初は花付けてたけど、無い方が良いだろうと結局摘んだ。

家に持って入ったら良い香り。
花や野菜って手を掛けてやると応えてくれるのでやりがいがあるけど、蘭やバラもずいぶん根っこをいじめちゃったので、しばらく元気なくなるかも。よく観察していかんとあかんね。
というか、放ったらかしだった花達をようやく住みやすい鉢に、また土の入れ替えや肥料を。
鉢ごと貰ったラベンダーは適当な土に植えて放置していたから、なんか土が腐ってるっぽくて前から気になってた。
一回綺麗に洗浄してやろうと抜いて根っこを洗浄。そして土も洗浄。
そしたらカナブンの幼虫みたいなのが4匹も出て来た。。。。
ずいぶん住みにくかったろうな。。。
土を洗って、不純物を取り除き、新しいフレッシュな土を追加して追肥し植え直してあげた。
剪定したついでにガーデニング好き友達が、ラベンダーは挿し木したらすぐ増えると言ってたのでやってみる。
うまくいくと良いな。

最初は花付けてたけど、無い方が良いだろうと結局摘んだ。

家に持って入ったら良い香り。
花や野菜って手を掛けてやると応えてくれるのでやりがいがあるけど、蘭やバラもずいぶん根っこをいじめちゃったので、しばらく元気なくなるかも。よく観察していかんとあかんね。
Posted by たかぼー at 21:15│Comments(0)
│自然・家庭菜園・食