2022年03月25日
ワークアウト→トレーニングへ
5月8日に開催される五木マラソンにエントリーしたので、今日からワークアウトからトレーニングに切り替え。
久々にいつもの起伏のあるワークアウトコースじゃなく、フラットなマイトレーニングコースへ。
サブスリー練習してた時からほとんど来てなかった。久しぶり〜。
五木マラソン、20kmの部がなくなって、最長でも10kmしかない大会だけど、何か目標がないとブクブク太る一方なので、無理やりエントリー。
地元大会だし。
いくみん誘ったけど、猛烈な拒否の牙城崩せず。
誰とも競わん、ただの散歩マラソンやん・・・何をそんなに嫌がるかな・・・(-_-)
とりあえず現時点での目標は44分と決めた。
フラットじゃない大会なので、平地の44分とは行かないけど、今の実力でも44分は頑張ればいけるはず。
10kmを44分≒平均4分25秒/km
これからトレーニングをして行って、1ヶ月強でどこまでこの目標値を上げていけるか、を頑張る。
最終的には40分切りまで狙える走力まで行きたいなぁ。
行けるかなぁ(^^;;
早速今日は1kmインターバル3本。
いきなりきついのは嫌なので、こんなもんで・・・
4分目標を3本行けたらいいかなーと走ったけど、まぁ行けたけどしんどー。

インターバル前後に3kmジョグです。
まず、激増した体重落とさなあかんわ。
まぁそれが主目的なんで、少しづつ削っていきましょ。
心拍196なんて数字、久々見たわ〜

久々にいつもの起伏のあるワークアウトコースじゃなく、フラットなマイトレーニングコースへ。
サブスリー練習してた時からほとんど来てなかった。久しぶり〜。
五木マラソン、20kmの部がなくなって、最長でも10kmしかない大会だけど、何か目標がないとブクブク太る一方なので、無理やりエントリー。
地元大会だし。
いくみん誘ったけど、猛烈な拒否の牙城崩せず。
誰とも競わん、ただの散歩マラソンやん・・・何をそんなに嫌がるかな・・・(-_-)
とりあえず現時点での目標は44分と決めた。
フラットじゃない大会なので、平地の44分とは行かないけど、今の実力でも44分は頑張ればいけるはず。
10kmを44分≒平均4分25秒/km
これからトレーニングをして行って、1ヶ月強でどこまでこの目標値を上げていけるか、を頑張る。
最終的には40分切りまで狙える走力まで行きたいなぁ。
行けるかなぁ(^^;;
早速今日は1kmインターバル3本。
いきなりきついのは嫌なので、こんなもんで・・・
4分目標を3本行けたらいいかなーと走ったけど、まぁ行けたけどしんどー。

インターバル前後に3kmジョグです。
まず、激増した体重落とさなあかんわ。
まぁそれが主目的なんで、少しづつ削っていきましょ。
心拍196なんて数字、久々見たわ〜

Posted by たかぼー at 12:59│Comments(0)
│ワークアウト