ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年12月30日

パーティーでチョコレートファウンテン

忘年会で先日買ったチョコレートファウンテンのお披露目。

やはりみんな流れる(ファウンテン)タイプだと知ってテンションアップ

子供達の食いつきが半端ないニコニコ
チョコレートを割ってる準備段階で押し合いへし合い。
パーティーでチョコレートファウンテン


板チョコを7~10枚程度使用。
うちの買ったタイプはMサイズで4~8人用だけど、チョコレートが余ったりするかもしれないので子供8人ほどの集まりならこのサイズか、ひょっとしたらSサイズでも良いかも。(でもチョコを溶かし作り直すのはめんどくさいかも)

チョコレートを湯煎して牛乳と混ぜて緩くする。
この加減が難しいのだろうなーって思ってたけど案外簡単。感覚でいける。
ほれ、この通り!キラキラ
パーティーでチョコレートファウンテン


やはり子供達の食いつき度合いは半端ない!ニコニコ
鍋パーティーだったけど、この状態で「鍋の後に」とはすでに言い出せる雰囲気になく、みんなフォークを片手に臨戦態勢。「もういい?」「まだだめ?」連発。
これ以上「待て」をすると反乱が起こりかねないので、大人な私が「よーしじゃあ良いぞ。でも2度付けは禁止な!大阪で串カツ屋行ったら必要な知識・・・」という言葉も待てずスタート!群がる子供達。
いやー、買った甲斐あったわークラッカー
パーティーでチョコレートファウンテン


子供だけじゃなくて奥様達もやはり好きらしい。
子供達の隙を見てちょいちょい摘む。
子供達が離れた後半戦ではチョコレートファウンテンの周りを陣取り、談議しながら食すニコニコ

気になるのはチョコレートの飛び跳ね汚れ?
でも意外なことに大したこと無かったなー。
洗うのもお湯で洗えば案外あっさり落ちる。

かなり用意した食材はほぼ完食で、鍋以上に食べた?テヘッ
フールツ系はもちろんマシュマロやドーナツ、パンまで。
人によって好みはバラバラだけど、無くなっていく早さから察するにバナナは最強。間違いなく合う。
以外なのはイチゴやキウイなどの水分多くて酸味が強い系。意外とスローな売れ行き。
そしてフルーツ以外ではパンがやっぱり普通にうまい。
生より若干焼いたヤツがGood!

変り種として、大人用に用意したのがアボカド。
これはハッキリとお勧めしない。
見事にチョコレートの良さが消される。見事にチョキ
パーティーでチョコレートファウンテン


話の種で買ったような一品だったが、想像以上に大成功。
保管場所に余裕があるのなら間違いなく買いの一品。
今はこんなに盛り上がるんなら1年に一度だけの使用頻度でも良いんじゃない?と。

ぜひパーティー用にお勧めーベル






このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウイスキー蒸溜所へ
東京出張
新たな船出
ゴミ拾い始めました
五木マラソンとBBQ
新雪どころでは
同じカテゴリー(その他)の記事
 ウイスキー蒸溜所へ (2024-07-28 15:43)
 2024年スタート (2024-01-03 23:48)
 大晦日 (2023-12-31 13:16)
 東京出張 (2023-10-13 16:20)
 新たな船出 (2023-07-02 02:10)
 3交代勤務終了のお知らせ (2023-06-16 12:15)

Posted by たかぼー at 07:12│Comments(4)その他
この記事へのコメント
マシュマロ最高やで。
大人は今度焼肉のタレ流してカルビパーティーしようぜ!
大丈夫!二度づけはしませんから。

いっちょメールもらえんか?
一つ画像を見せたいもんがあるんやけど。
ログラック35ドル、欲しかったら買って帰るで。
Posted by 店長 at 2010年12月30日 07:53
今、メールの欄にアドレス入れたけどこっちから確認できんし、一応書いときます。

zakka_import@yahoo.co.jp
Posted by 匿名 at 2010年12月30日 07:57
毎度です。

パーティーでのチョコレートファウテン 大人気だったみたいですね。
こりゃーやっぱり買いですか!
直近にパーティーぽいのがないのでどうしようかなぁ~
やっぱ子供の誕生日ぐらいが口実になるよね。
Posted by モーレーモーレー at 2010年12月30日 14:44
■店長さん
焼肉のタレは二度付けどころかそのもの禁止。
それ以降はチョコレートフレーバーがカルビフレーバーになってまうし。。。

■モーレーさん
これはなかなか良いですよ。
なかなか各家庭で持ってる人は少ないでしょうし、数家族に一台って感じで。(笑)
大人も結構盛り上がるんすよ。(笑)
Posted by たかぼーたかぼー at 2010年12月31日 14:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パーティーでチョコレートファウンテン
    コメント(4)