2012年12月31日
年に一度の解体ショー
この時期になると、いくみんの職場の先輩が魚を届けて下さいます。
旦那さんが漁師らしい。
と言うことで年に一度の解体ショーが朝から始まりました。
先輩はいくみんの力量アップも狙ってるようなので、自分はノータッチ。
見てるとイライラして口出ししてしまうので、テレビ見て時間潰す。

YOU TUBEで捌き方の勉強してから開始。

ハマチと鯛どす。




鯛は鯛めしにするそうです。
いつもに比べたら上出来だと思われる。
いつもは工作のようになってるから。
頑張りました!
旦那さんが漁師らしい。
と言うことで年に一度の解体ショーが朝から始まりました。
先輩はいくみんの力量アップも狙ってるようなので、自分はノータッチ。
見てるとイライラして口出ししてしまうので、テレビ見て時間潰す。

YOU TUBEで捌き方の勉強してから開始。

ハマチと鯛どす。




鯛は鯛めしにするそうです。
いつもに比べたら上出来だと思われる。
いつもは工作のようになってるから。
頑張りました!
Posted by たかぼー at 16:02│Comments(2)
│Family
この記事へのコメント
美味しいお魚をありがとう!
鯛飯、いいお味でしたよ♪
ごちそうさま。
私も魚をさばくのは苦手です…
やる機会がないと、どんどん忘れていきます…
鯛飯、いいお味でしたよ♪
ごちそうさま。
私も魚をさばくのは苦手です…
やる機会がないと、どんどん忘れていきます…
Posted by たぷとも at 2013年01月01日 22:43
いえいえー
自分は何もしてないんでー
なので不味くても知りましぇーん。
なかなか魚を一から捌くのって機会ないっすね。
調理師さんには必要なでしょうけど、いくみんにはいい機会を与えていただいてると思います。
自分は何もしてないんでー
なので不味くても知りましぇーん。
なかなか魚を一から捌くのって機会ないっすね。
調理師さんには必要なでしょうけど、いくみんにはいい機会を与えていただいてると思います。
Posted by たかぼー at 2013年01月02日 19:05