2013年07月25日
まさかのズッキーニ
1週間ほど前から右腕から発症。
水疱をともなった痒み。
ひどくなる一方で全身に転移。
いろんな人から帯状疱疹だと言われ、午後から半休を貰い受診。
即、帯状疱疹じゃない、皮膚科行きなと言われる。
皮膚科では一瞬でアレルギー症状ですと診断される。
かなり強いアレルギー症状で、放っておいても治りませんとも。
何か心当たりは?と聞かれたが、唯一考えられるのがズッキーニの剪定作業。
10分程の畑作業しかしてないし、それはいつもしてることだし、考えられるのは今年から挑戦し始めたズッキーニしかない。
確かに細かなトゲがあって気持ち的に触るのが嫌やったのだけど、見た目も悪いしいっちょ綺麗にしてやるか!と励んだのが発症の前日。
恐るべしズッキーニ。
よって、私は食べる専門となり、子供達が収穫・剪定作業に従事することになりました( ̄▽ ̄)
皆様も初物には要注意を(^^;;
水疱をともなった痒み。
ひどくなる一方で全身に転移。
いろんな人から帯状疱疹だと言われ、午後から半休を貰い受診。
即、帯状疱疹じゃない、皮膚科行きなと言われる。
皮膚科では一瞬でアレルギー症状ですと診断される。
かなり強いアレルギー症状で、放っておいても治りませんとも。
何か心当たりは?と聞かれたが、唯一考えられるのがズッキーニの剪定作業。
10分程の畑作業しかしてないし、それはいつもしてることだし、考えられるのは今年から挑戦し始めたズッキーニしかない。
確かに細かなトゲがあって気持ち的に触るのが嫌やったのだけど、見た目も悪いしいっちょ綺麗にしてやるか!と励んだのが発症の前日。
恐るべしズッキーニ。
よって、私は食べる専門となり、子供達が収穫・剪定作業に従事することになりました( ̄▽ ̄)
皆様も初物には要注意を(^^;;
Posted by たかぼー at 08:11│Comments(5)
│Family
この記事へのコメント
そりゃ災難やったね。
毛虫のとげとかではないの?
毛虫のとげとかではないの?
Posted by non43life at 2013年07月25日 12:12
うちも聞いたんですけど、毛虫では刺さった周辺がひどく広がる事はあるけど、両腕・右足・腹・顔に分散して広がることはないらしいっす。
すぐに何かのアレルギー症状ですねって言われました。
ズッキーニじゃないかもしれないですけど、こえーす(^^;;
すぐに何かのアレルギー症状ですねって言われました。
ズッキーニじゃないかもしれないですけど、こえーす(^^;;
Posted by たかぼー at 2013年07月25日 18:34
ふ~ん、そうなんだ。
掻いたりすると、刺さった毛が拡散するって聞いたことあるけどなあ。
まあ、原因はともかく、大変やね。
うかつに薪拾いにいけないね。
掻いたりすると、刺さった毛が拡散するって聞いたことあるけどなあ。
まあ、原因はともかく、大変やね。
うかつに薪拾いにいけないね。
Posted by non40life at 2013年07月26日 12:15
触るのはダメで、食べるのはOKなの?
Posted by えど at 2013年07月26日 17:00
◼non40lifeさん
見かけによらず繊細なんですよ、僕ちん。
山に薪とり行く時は夏でも長袖です( ̄▽ ̄)
◼えどさん
食べるのはOKなんですよ。
不思議ですねー
見かけによらず繊細なんですよ、僕ちん。
山に薪とり行く時は夏でも長袖です( ̄▽ ̄)
◼えどさん
食べるのはOKなんですよ。
不思議ですねー
Posted by たかぼー at 2013年08月01日 21:41