2018年11月23日
冬は薪ストーブとボードゲーム
冬型の気圧配置、夜勤明けで帰宅したら、あれ?
寝室脇にある猫の額の畑に白いものが・・・
雪ですか!?

こんな日は薪ストーブに限る。
ちなみに今シーズンの使用開始は11月16日でした。
我慢せずに、せっかくだから薪ストーブのこの季節を長く楽しもう。

夜は久しぶりに家族集合。
テスト週間の長男坊、次男坊のことなんてお構い無しの我が家。
長女の強い希望によりボードゲーム会に突入。

どのゲームを出してくるのかと思ったら、我が家がずっとハマってるアンドールの伝説。
2時間〜3時間は拘束確定
(テスト週間なのに付き合う彼等も彼らなのだけど・・・)
物語も外伝1まで進んでいるが、ラスボスの黒魔術師ファルクルでいつもボコボコにやられ、連敗中。
今日こそは姑息な手段を使ってでも勝つ!
そしてついに、家族6人で寄ってたかって黒魔術師ファルクルを倒したどー!
いったい、倒すまで何十時間かけたのか・・・
(なんてコストパフォーマンスが良いボードゲームなんだか)

毎回の事だけど、次男坊の記憶力には脱帽。
本当に凄い。なんでそんな事まで覚えているのか。。。
息子ながら尊敬する。
やっぱこの季節は薪ストーブに当りながらボードゲームが良いよねー
寝室脇にある猫の額の畑に白いものが・・・
雪ですか!?

こんな日は薪ストーブに限る。
ちなみに今シーズンの使用開始は11月16日でした。
我慢せずに、せっかくだから薪ストーブのこの季節を長く楽しもう。

夜は久しぶりに家族集合。
テスト週間の長男坊、次男坊のことなんてお構い無しの我が家。
長女の強い希望によりボードゲーム会に突入。

どのゲームを出してくるのかと思ったら、我が家がずっとハマってるアンドールの伝説。
2時間〜3時間は拘束確定

(テスト週間なのに付き合う彼等も彼らなのだけど・・・)
物語も外伝1まで進んでいるが、ラスボスの黒魔術師ファルクルでいつもボコボコにやられ、連敗中。
今日こそは姑息な手段を使ってでも勝つ!

そしてついに、家族6人で寄ってたかって黒魔術師ファルクルを倒したどー!

いったい、倒すまで何十時間かけたのか・・・
(なんてコストパフォーマンスが良いボードゲームなんだか)

毎回の事だけど、次男坊の記憶力には脱帽。
本当に凄い。なんでそんな事まで覚えているのか。。。
息子ながら尊敬する。
やっぱこの季節は薪ストーブに当りながらボードゲームが良いよねー