2019年08月29日
北海道旅行2019 3日目朝〜帰宅
前日はこちら
最終日。
この日は美瑛と富良野の観光地を巡って、19時のフライトに間に合うように新千歳空港へ。
チェックアウトし、宿泊先から早朝にランニングした道を車で戻り、その道すがらにあるアンパンマンミュージアムへ。

末っ子いーちゃんの為だけに来たようなもの。
ただ、中には入らず、外で少し遊んで満足させて終了。
中に入る気はサラサラない酷い親テヘッ
(でもそもそもオープンする9時半前だったので仕方ない、うん汗)
そしてそのまま、先ほどランニングで来た麓郷展望台へ。
いくみんが、その時には夢の中にいた野朗ども(息子達)にも見せたいというもんでね。
最終日。
この日は美瑛と富良野の観光地を巡って、19時のフライトに間に合うように新千歳空港へ。
チェックアウトし、宿泊先から早朝にランニングした道を車で戻り、その道すがらにあるアンパンマンミュージアムへ。
末っ子いーちゃんの為だけに来たようなもの。
ただ、中には入らず、外で少し遊んで満足させて終了。
中に入る気はサラサラない酷い親テヘッ
(でもそもそもオープンする9時半前だったので仕方ない、うん汗)
そしてそのまま、先ほどランニングで来た麓郷展望台へ。
いくみんが、その時には夢の中にいた野朗ども(息子達)にも見せたいというもんでね。
その後、近くのジャム屋さんでお土産を購入し、更に再び五郎の石の家へ。
今度はちゃんとオープン後

新婚旅行の時に来た以来。
もう何年振りだ?
でも何も変わってなくて良いね。
いつまでもうまく保存していって欲しいな、と思う。
麓郷の森も寄り、拾って来た家も。
新婚旅行で来た時には何も思わなかったが、今見ると家の中には色々なアイデアだらけ。
廃材の瓶を使ったステンドグラスや、台所。なるほどなーと、今は思うんだ。
長男坊・次男坊も少しだけ「北の国から」に興味を持ち始めたようだが、さすがにテレビを見ることは無いだろう。
麓郷を後にし、美瑛に向かう。
ドライブがてら景色を堪能しつつ、ファーム富田へ。
やっぱり凄い人。ラベンダーの時期は終わったけども、相変わらず人気だなぁ、ここ。
そして随分道に迷いながらもジェットコースターの道へ、
ここは長男坊と次男坊は小さい時にきてるんだけど、さすがに覚えてないみたい。
子供にしたらただの道だもんね。
ただ、今見るとやっぱりすごいと思うみたいね

次に山の方に車を走らせ『青い池』へ。
ここは自分達も初めて訪れる場所。
ただの池でしょ?くらいに思ってたが、現物見るとおおー!って思うくらい、確かに青い。
含まれる水の質からこうなるみたいで、この池の上流にある、次に向かった『しらひげの滝』も当然青かった。
へー!そうなんだー!だけで終わらない、少し理論的に考える次男坊は「さっきの池を見ると、この水は死んでるけど、生き物は大丈夫?」と何やらいろいろ考えるところがあるみたいね。
もう時間もないのでそろそろ新千歳空港に向かう時間。
実は家族で十勝岳に登る予定も立てながら、天候悪くて中止にした経緯もあり、展望台がある丘へ帰り道すがら。
この丘は十勝岳の登山口にも使われているようで。
やはり眺望はなかったので中止は正解だったが、いつか登れる日が来るのだろうか?
無いだろうなぁ・・・

ただ、この丘から富良野の街は見渡せて満足。
そういえばキタキツネにも遭遇した。ラッキー

道路に出て来るくらいなので、夜なんて車に轢かれないか心配だ。
ま、それも自然の摂理かな。
富良野を南下し、道東自動車道で新千歳空港へ。
19時のフライトに間に合った。
こんな時間のフライトだと一日遊べるね。ありだね。
セントレアに22時前に到着し、帰宅出来たのは00時半。
みんなお疲れさま。
北海道から帰って来て、ああまた日常に戻って来たなーって思ってる自分がいるんだから、あっちでは非日常を楽しんだ、ということなんでしょう。
しばらくは北海道ロスになった自分

長男坊も大学受験生。
本当に家族で飛行機乗って旅行することはもう無いかも知れない。
ちょっと無理にでも行って良かったなと思う。
でも、また行けたら良いな〜。
この記事へのコメント
北海道旅行いいですな~
僕も3年前に友人の家をベースに釣りしたり山行ったりしましたがまた行きたいです。
ビワイチ頑張って下さい!僕は若狭路に向けて頑張ります!
僕も3年前に友人の家をベースに釣りしたり山行ったりしましたがまた行きたいです。
ビワイチ頑張って下さい!僕は若狭路に向けて頑張ります!
Posted by 山のぼらー
at 2019年09月03日 20:57

友達の家をベースに釣りですかー。
そういうの楽しそうだなぁ。
若いうちしか出来ないことをしっかりやってこられて羨ましい。
北海道は食べても遊んでも見ても、全部揃ってるのでたいした所です。
自分も何度行っても良いなー(笑)
ビワイチどうもどうも。すぐに帰って来るかも知れません・・・(苦笑)
そういうの楽しそうだなぁ。
若いうちしか出来ないことをしっかりやってこられて羨ましい。
北海道は食べても遊んでも見ても、全部揃ってるのでたいした所です。
自分も何度行っても良いなー(笑)
ビワイチどうもどうも。すぐに帰って来るかも知れません・・・(苦笑)
Posted by たかぼー
at 2019年09月03日 23:54
