ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2020年09月15日

EZO RED FOX デビュー

天気良し。

昨日30km走ったし、今日はご褒美登山だ!

と思ったら、長男坊のマイナンバーカード が出来たので市役所に一緒に行ってあげて、といくみんから命令。

運転免許も取ったんやから1人で行けば良いやーん。

と言ったら、長男坊も一緒に来て欲しいと。
なんでやねん!( ̄▽ ̄)
ま、彼にしてあげられる事も残り少ないので、付き合ってあげる事に。
が、結局市役所でも自己完結し、何もすること無し。せやろ。

つー訳で、スタート遅れたので今日の登山は裏山、野坂山。

家から走って登山口まで。
でも走るのはここまで。
今日はご褒美登山なので歩いて登るよ、野坂山。
EZO RED FOX デビュー



歩いてる途中で気付く。
そー言えば先日、ひろっピーさんの相方、さゆりんが55分で登ったのだという。
筋肉痛が来ないという、さゆりん最強説がある我が家( ̄∀ ̄)
自分も久しぶりに歩いてどれくらいで登れるのか試してみようと、マイペースで全て歩いて登る事にした。

結果、54分?
さゆりんと全然変わらなーい。
恐るべしやな、さゆりん・・・( ̄▽ ̄;)
EZO RED FOX デビュー


EZO RED FOX デビュー


今日は風景を見て、ゆっくりお昼にするよ。

琵琶湖方面。
ちょうどこの方向は安土になるので、昔は野坂山から安土城が見えた時もあるのかなー?
EZO RED FOX デビュー


白山、部子山方面はちょっと期待してたんだけど、相変わらず。
EZO RED FOX デビュー


でも涼しい風が気持ち良い。

新登山道具1つめ。
熊鈴。ようやく買ったのか、という感じですが。。。
(可愛い鈴はあったんですよ・・・(^^;)
最近、さすがに熊によく会う様になって来たので、もうさすがに。。。
EZO RED FOX デビュー


マグネット付きの袋に収納しておくと、自分的に出して欲しいちょうど良い音量になるので気に入りました。
600円也。

あと、新登山道具2つめ。
先日届いたMOKIナイフのキタキツネのデビュー。
商品名はMK-610J EZO RED FOXというらしい。
EZO RED FOX デビュー


1本1本ハンドメイドなんだとか。
EZO RED FOX デビュー


小ぶりで登山に持ち運ぶにはちょうど良いサイズで気に入りました。
EZO RED FOX デビュー


EZO RED FOX デビュー


しかし、切るものはありません。
昼飯はカップヌードルですから!(≧∀≦)
EZO RED FOX デビュー


デザートはコーヒーと丸ごとバナナですよ!
ぺちゃんこグチャグチャで映えません!
そして切る必要は全くありません(≧∇≦)
EZO RED FOX デビュー


登山の相棒として、これからよろしくです。

下山。
下山はトレランで20分。
秋になったので、登山が気持ち良い時期になりました。


タグ :野坂山

このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(野坂山)の記事画像
野坂山 美保の滝を空撮
野坂山 幻の美保の滝
カタクリ愛でに行ったけどー
真っ白な野坂山
雪の野坂山
野坂山撤退からのRUN
同じカテゴリー(野坂山)の記事
 野坂山 美保の滝を空撮 (2021-09-16 14:20)
 野坂山 幻の美保の滝 (2021-07-15 18:03)
 カタクリ愛でに行ったけどー (2021-05-06 18:32)
 真っ白な野坂山 (2021-04-08 09:57)
 雪の野坂山 (2020-12-18 16:48)
 野坂山撤退からのRUN (2020-12-17 13:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EZO RED FOX デビュー
    コメント(0)