2020年10月08日
仕上げの三方五湖一周ラン
2週間前にやった三方五湖一周ラン、30km。
今回は大会までに定期的にやろうと決めたロング走。
(今回は前回の反省を踏まえ、インターバルと10km4分ペースのペーランと30kmのロング走の3本立てで行くと決めた)
今、大会の3週間前。
ロングをするにはこの辺りまでと決めてたので、今日は最後の仕上げにもう一度三方五湖一周ランやろうと思ったけど、朝からまーまーの雨。
今日はレースペース付近のキロ4分20秒ペースで頑張りたかったので、雨だと想定通り出来んかもなー・・・と悩む。
いや!
できる、できんじゃないやろ!
やったか、やらんかったかや!!
と、いつも子供達に言ってる言葉を自分に。
自分の尻に鞭、ピシッピシッ!\(//∇//)\
カッパ着て三方五湖にGo!
想定は10kmまでキロ4分25秒。
10kmから20kmまではキロ4分20秒。
20kmから30kmまではキロ4分15秒ペースで行き、トータル2時間10分の平均キロ4分20秒と決めた。
今回は大会までに定期的にやろうと決めたロング走。
(今回は前回の反省を踏まえ、インターバルと10km4分ペースのペーランと30kmのロング走の3本立てで行くと決めた)
今、大会の3週間前。
ロングをするにはこの辺りまでと決めてたので、今日は最後の仕上げにもう一度三方五湖一周ランやろうと思ったけど、朝からまーまーの雨。
今日はレースペース付近のキロ4分20秒ペースで頑張りたかったので、雨だと想定通り出来んかもなー・・・と悩む。
いや!
できる、できんじゃないやろ!
やったか、やらんかったかや!!
と、いつも子供達に言ってる言葉を自分に。
自分の尻に鞭、ピシッピシッ!\(//∇//)\
カッパ着て三方五湖にGo!
想定は10kmまでキロ4分25秒。
10kmから20kmまではキロ4分20秒。
20kmから30kmまではキロ4分15秒ペースで行き、トータル2時間10分の平均キロ4分20秒と決めた。
前回の反省を生かさなあかんと、福知山マラソン前の30km走を確認してみる。
・・・同じや。
3週間前に30km走してるわ・・・( ̄▽ ̄;)
レースペースで行って失敗してる・・・
今回はレースペースで行かないよ。平均4分20秒で行くよ。
今の実力からはそんなもんでしょ。
今回は道の駅からスタート。
走り出したら最初の1km4分7秒。
簡単にスピードが出て、4分25秒に落とせない。
ひょっとしてこのまま行けるのか?とか思ったけど、そんな訳は無い。
必ず潰れるので必死でスピードを落とす。
そんな序盤から中盤。
結局、キロ4分20秒を切る感じで18kmまで。
そこから急坂。
そして木々の下を走る状況と雨でGPSの受信状態が悪くなったのか、体感ペースは落ちてないのに、ガーミン先生が言うペースはガクッと落ちる。
これが精神的に堪えた・・・
頑張って走ってるのに4分20秒オーバー。なんで!
ペースは落ちてないはず!(゚ω゚)
24km程までは感覚的なスピードとガーミン のスピードが合致してなくてメンタル的にキツかったー
でも25km位からはGPSも狂いそうな場所ではなく、これ本当に自分のペースが落ちてるかも・・・と思い出す。

最後は最初あった余裕はどこへやら・・・
結局振り絞って30km終了。
結果、平均4分19秒と帳尻は合わせた感じだけど、余裕は全然無い。

でもまー去年の心が折れた仕上げの30km走よりはマシかな。
ま、雨の中で頑張りました。
出来た出来なかったはさておき、やったのは偉かった。

帰りはご褒美できららの湯へ。
雨に濡れて冷えた体をサウナで回復させるのが楽しみだったのに、入ったら故障中・・・( ;∀;)
サウナ目的で行ってる客もいるんだから、それで同じ料金取るのは勘弁してくれ、と言いたい・・・
・・・同じや。
3週間前に30km走してるわ・・・( ̄▽ ̄;)
レースペースで行って失敗してる・・・
今回はレースペースで行かないよ。平均4分20秒で行くよ。
今の実力からはそんなもんでしょ。
今回は道の駅からスタート。
走り出したら最初の1km4分7秒。
簡単にスピードが出て、4分25秒に落とせない。
ひょっとしてこのまま行けるのか?とか思ったけど、そんな訳は無い。
必ず潰れるので必死でスピードを落とす。
そんな序盤から中盤。
結局、キロ4分20秒を切る感じで18kmまで。
そこから急坂。
そして木々の下を走る状況と雨でGPSの受信状態が悪くなったのか、体感ペースは落ちてないのに、ガーミン先生が言うペースはガクッと落ちる。
これが精神的に堪えた・・・
頑張って走ってるのに4分20秒オーバー。なんで!
ペースは落ちてないはず!(゚ω゚)
24km程までは感覚的なスピードとガーミン のスピードが合致してなくてメンタル的にキツかったー
でも25km位からはGPSも狂いそうな場所ではなく、これ本当に自分のペースが落ちてるかも・・・と思い出す。
最後は最初あった余裕はどこへやら・・・
結局振り絞って30km終了。
結果、平均4分19秒と帳尻は合わせた感じだけど、余裕は全然無い。

でもまー去年の心が折れた仕上げの30km走よりはマシかな。
ま、雨の中で頑張りました。
出来た出来なかったはさておき、やったのは偉かった。
帰りはご褒美できららの湯へ。
雨に濡れて冷えた体をサウナで回復させるのが楽しみだったのに、入ったら故障中・・・( ;∀;)
サウナ目的で行ってる客もいるんだから、それで同じ料金取るのは勘弁してくれ、と言いたい・・・
Posted by たかぼー at 21:30│Comments(0)
│ワークアウト