2022年06月07日
ポンコツ娘
きずみんから先日SOSの連絡。
自転車がひしゃげた!?
電柱にぶつかったって、なんでそんな事になるねん!?
帰って来てから聞くと
「えっ?たまにない?気付いたら目の前に電柱?」
あるか!!
ないわ!
こんな事言う娘に閉口。
将来、車の免許とって、人轢かないかほんまに怖い。
ポンコツやと思っとったけど、ちょっと怖なってきた。
その自転車、かなり強くぶつかったらしく、カゴはベコベコ。
タイヤは回らず、とりあえず乗れるまで修復するのに結構時間かかった。
衝撃からか、元々なのか変速のワイヤーが切れて効かなくなってたので、部品を購入。

変速を直すのは初めてで、いい経験に。

ポンコツ娘のためにずいぶん時間と労力掛かったけど、まぁ無事で何より。
丈夫な体で良かったね。
電柱がひしゃげてないかな。
自転車がひしゃげた!?
電柱にぶつかったって、なんでそんな事になるねん!?
帰って来てから聞くと
「えっ?たまにない?気付いたら目の前に電柱?」
あるか!!
ないわ!
こんな事言う娘に閉口。
将来、車の免許とって、人轢かないかほんまに怖い。
ポンコツやと思っとったけど、ちょっと怖なってきた。
その自転車、かなり強くぶつかったらしく、カゴはベコベコ。
タイヤは回らず、とりあえず乗れるまで修復するのに結構時間かかった。
衝撃からか、元々なのか変速のワイヤーが切れて効かなくなってたので、部品を購入。

変速を直すのは初めてで、いい経験に。

ポンコツ娘のためにずいぶん時間と労力掛かったけど、まぁ無事で何より。
丈夫な体で良かったね。
電柱がひしゃげてないかな。
Posted by たかぼー at 20:34│Comments(0)
│Family