2009年11月09日
コールマン フェザーストーブ風防
先日、岩籠山の頂上でお湯を沸かしていると、いつもに比べて時間が掛かってる?
確かに風はあったものの、風を除けなければならないほどでもない弱風。
(一応、ウィンドスクリーンなる簡単な風除けは持っていたものの不使用)
結局10分くらいで沸いたので問題は無かったのですが、やや気になる。
今日、カーポートを何気に整理していたら鉄製の輪っか発見。
・・・この大きさは使えるのでは・・・と先日の事を思い出し即行動に。
久しぶりにグラインダーを引っ張り出してきて、輪っかに切れ目を入れました。

これがノーマルな状態。
先日はこの状態でお湯を沸かしました。
見た目ではあまり分かりませんでしたが、やはり風で効率が悪化してるんでしょう。
で、グラインダーで鉄製の輪っかをカットしたモノを装着。
簡単に作った割にはイケてるんじゃないのー?
と期待してお湯を沸かしてみましたが・・・
う~ん、あまり効果がない気が・・・
効果があまり無いどころか、相当落ちてる?
・・・なんかよく見ると輪っかの下から火が漏れてない?
改良が必要だな・・・という事で、さらにグラインダーでカット。

で、最終的な形がこれ。
火力をMAXにすると赤々と鉄が熱せられます。カッコエー
お湯の沸く時間は・・・普通?

しかし改良前に比べると間違いなく効率は上がりましたよ。
(改良前が悪すぎ・・・
)
今回は目に見えてお湯の沸くスピードはアップ
ま、お湯が普通に沸くのなら成功なのでは?
これなら間違いなく風は防げますし、風が強い日にも火力が落ちないのなら大成功?
ま、結果は実戦投入が必要です。
また山登りしなくてはー!
個人的にこのフェザーストーブは大のお気に入り。
どうもガスには抵抗があるので、私はこれを使い続けて行きたい。
キャンプにカヤックに登山に・・・これからもどうぞ宜しく。
確かに風はあったものの、風を除けなければならないほどでもない弱風。
(一応、ウィンドスクリーンなる簡単な風除けは持っていたものの不使用)
結局10分くらいで沸いたので問題は無かったのですが、やや気になる。
今日、カーポートを何気に整理していたら鉄製の輪っか発見。
・・・この大きさは使えるのでは・・・と先日の事を思い出し即行動に。
久しぶりにグラインダーを引っ張り出してきて、輪っかに切れ目を入れました。
これがノーマルな状態。
先日はこの状態でお湯を沸かしました。
見た目ではあまり分かりませんでしたが、やはり風で効率が悪化してるんでしょう。
で、グラインダーで鉄製の輪っかをカットしたモノを装着。
簡単に作った割にはイケてるんじゃないのー?

と期待してお湯を沸かしてみましたが・・・
う~ん、あまり効果がない気が・・・

効果があまり無いどころか、相当落ちてる?

・・・なんかよく見ると輪っかの下から火が漏れてない?
改良が必要だな・・・という事で、さらにグラインダーでカット。
で、最終的な形がこれ。
火力をMAXにすると赤々と鉄が熱せられます。カッコエー

お湯の沸く時間は・・・普通?


しかし改良前に比べると間違いなく効率は上がりましたよ。
(改良前が悪すぎ・・・

今回は目に見えてお湯の沸くスピードはアップ

ま、お湯が普通に沸くのなら成功なのでは?
これなら間違いなく風は防げますし、風が強い日にも火力が落ちないのなら大成功?
ま、結果は実戦投入が必要です。
また山登りしなくてはー!
個人的にこのフェザーストーブは大のお気に入り。
どうもガスには抵抗があるので、私はこれを使い続けて行きたい。
キャンプにカヤックに登山に・・・これからもどうぞ宜しく。
この記事へのコメント
こんにちは
私もこのストーブを持ってます。
最近は山には持っていったことはなく、
キャンプのバックアップ用として重宝してます。
これからの季節、低温だとガスは厳しくなって
きますので、ガソリンのストーブが使い勝手
が良さそうです。
手作りの風防いいですね。まっかになる風防
は趣があっていいですね。
私もこのストーブを持ってます。
最近は山には持っていったことはなく、
キャンプのバックアップ用として重宝してます。
これからの季節、低温だとガスは厳しくなって
きますので、ガソリンのストーブが使い勝手
が良さそうです。
手作りの風防いいですね。まっかになる風防
は趣があっていいですね。
Posted by はるなパパ at 2009年11月09日 23:05
持ってますかー。これ。
私、キャンプ用品の中ではこれだけが一目惚れした品でして。
これだけは無理やりな理由をつけて買ったんですよ。(笑)
使い出してからも個人的に一番使い勝手良くて、私の中では最高です。
ガスは持ってないのですが、出来ればこれと一緒に色んな思い出を作れればなーと思ってます。
私、キャンプ用品の中ではこれだけが一目惚れした品でして。
これだけは無理やりな理由をつけて買ったんですよ。(笑)
使い出してからも個人的に一番使い勝手良くて、私の中では最高です。
ガスは持ってないのですが、出来ればこれと一緒に色んな思い出を作れればなーと思ってます。
Posted by たかぼー at 2009年11月10日 20:39