2011年10月17日
パソコンデスクのDIY
久々のDIY。
新しいパソコンを買ってからずっと放っておいた懸案事項。
パソコンデスク。
古いパソコン(放熱のため解放中
)と新しいパソコンが混在し、荷物もどうせ新しいパソコンデスク作るしーと適当に置き放題。
あかんのー。

ずっとこんな状態で放置してたが、ようやく重い腰を上げて取り掛かる。
と言っても超簡単。
コンセプトはシンプルイズベスト。(いくみんの要望により)
余計なスペースは作らない!(どうせ物をどんどん置いてしまうだけだからー
)
とにかく掃除がしやすいように脚を作りたくなかっただけ~。
パイン材買ってきてー、角落として丸くしてー、L金具で壁にネジ打ちー。終了。
あ、あと蜜蝋を塗ったな。
一応2段目の棚を作ってルーターやNAS、コード類をまとめて置く場所も作った。

値段は全部で3000円ほど?
パソコン置いて終わり!
明日くらいにはこの上にプリンターの場所だけ確保しようかな。

コード類を整理中に思わぬ副産物。
このLANケーブル…。
100BASEじゃね?
1000BASEを300円で買ってきて接続!
元々80Mbpsが120bpsにー!

あースッキリしたー!!!
新しいパソコンを買ってからずっと放っておいた懸案事項。
パソコンデスク。
古いパソコン(放熱のため解放中

あかんのー。
ずっとこんな状態で放置してたが、ようやく重い腰を上げて取り掛かる。
と言っても超簡単。
コンセプトはシンプルイズベスト。(いくみんの要望により)
余計なスペースは作らない!(どうせ物をどんどん置いてしまうだけだからー

とにかく掃除がしやすいように脚を作りたくなかっただけ~。
パイン材買ってきてー、角落として丸くしてー、L金具で壁にネジ打ちー。終了。
あ、あと蜜蝋を塗ったな。
一応2段目の棚を作ってルーターやNAS、コード類をまとめて置く場所も作った。
値段は全部で3000円ほど?
パソコン置いて終わり!
明日くらいにはこの上にプリンターの場所だけ確保しようかな。
コード類を整理中に思わぬ副産物。
このLANケーブル…。
100BASEじゃね?
1000BASEを300円で買ってきて接続!
元々80Mbpsが120bpsにー!

あースッキリしたー!!!
Posted by たかぼー at 16:05│Comments(0)
│DIY