2018年11月03日
煙突掃除2018
2シーズンに1回やろうと決めてる煙突掃除。
(灰の状況から2シーズン毎で良いと判断してる)
今年は煙突掃除の年になるのでシーズンイン前にやっておく。
屋根の上に登るのも危ないし、試しに今年は家の中からやってみようと初めて家の中から煙突掃除。

分かっちゃいたけど、家の中にめっちゃ灰落ちてくるやん。。。
あかん、次からはやっぱ屋根に登る!
2シーズン分の灰の重さは313gでした。
2年前は330gだったのでほぼ一緒やね。
煙突掃除だけで終わるわけもなく、そのまま薪ストーブの掃除へ。
状態は良さそうで安心した。

これでいつでも焚けますね。
(灰の状況から2シーズン毎で良いと判断してる)
今年は煙突掃除の年になるのでシーズンイン前にやっておく。
屋根の上に登るのも危ないし、試しに今年は家の中からやってみようと初めて家の中から煙突掃除。

分かっちゃいたけど、家の中にめっちゃ灰落ちてくるやん。。。
あかん、次からはやっぱ屋根に登る!
2シーズン分の灰の重さは313gでした。
2年前は330gだったのでほぼ一緒やね。
煙突掃除だけで終わるわけもなく、そのまま薪ストーブの掃除へ。
状態は良さそうで安心した。

これでいつでも焚けますね。
Posted by たかぼー at 17:28│Comments(2)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
たかぼーさわ、煙突掃除お疲れ様でした~
そろそろウチもやらなあかんなぁと思いつつもなかなか晴れと休みの日が合わず....
雨ならしゃーないし屋内で走るかな~って1時間ちょい家からいなくなってます笑
それにしても、毎年じゃないんですね~ストーブの大きさ的に毎年やってるんかと思いました。
そろそろウチもやらなあかんなぁと思いつつもなかなか晴れと休みの日が合わず....
雨ならしゃーないし屋内で走るかな~って1時間ちょい家からいなくなってます笑
それにしても、毎年じゃないんですね~ストーブの大きさ的に毎年やってるんかと思いました。
Posted by 山のぼらー
at 2018年11月05日 07:47

昔は毎年やってたんですけど、煙突掃除してもサラサラの灰しか出てこないので、ストーブ屋さんもこれなら2年に一回でも良いかも知れませんね、と言われ、そっからダワこいて2年に一回です(苦笑)
焚くのが楽しみです!
焚くのが楽しみです!
Posted by たかぼー
at 2018年11月06日 12:34

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |