2021年09月22日
破壊から誕生
末っ子いーちゃんに破壊されたコップ置き。
新たなMyコップ置きを新規作成。
組み上げてこんな感じ。

心配だった剛性も予想を遥かに上回る出来で一安心。
テーブル部は100均で買った木製ネームプレート。
そこに100均で買った芝生風シートを貼る。
ゴムシートにしようと思ってたけど、直前で心変わりした(≧∀≦)
ゴルフのグリーンみたくなってもーた。

ソファー横にセッティングしてみると台座がサイズ感ビチビチでちょっとキツイ。
台座はSPF材ではなくハードウッドのサイプレス。
荷重を下に置くために贅沢に使ってみたんだけど。。。
このままでも使えない事ないけど、結局迷った挙句、干渉する台座を少しカット。
せっかくのサイプレスだけど仕方なし。
使い勝手を優先。
仕上げに蜜蝋を塗って完成。

破壊からの、Myコップ置き爆誕( ̄▽ ̄)

グリーンがオサレ(という事にしておく^_^;)

もう10年程放置されてた余り材で作ったけど、放置されてた原因が大きなフシ割れ。
今回はこれをわざとしっかり見える場所に使ってみた。
これがなかなかお気に入り。
味があって良い!

自己満足のMyコップ置き。
材料費300円と10年放置されてた余り材。
でも、もう破壊しないでね(≧∀≦)
新たなMyコップ置きを新規作成。
組み上げてこんな感じ。

心配だった剛性も予想を遥かに上回る出来で一安心。
テーブル部は100均で買った木製ネームプレート。
そこに100均で買った芝生風シートを貼る。
ゴムシートにしようと思ってたけど、直前で心変わりした(≧∀≦)
ゴルフのグリーンみたくなってもーた。

ソファー横にセッティングしてみると台座がサイズ感ビチビチでちょっとキツイ。
台座はSPF材ではなくハードウッドのサイプレス。
荷重を下に置くために贅沢に使ってみたんだけど。。。
このままでも使えない事ないけど、結局迷った挙句、干渉する台座を少しカット。
せっかくのサイプレスだけど仕方なし。
使い勝手を優先。
仕上げに蜜蝋を塗って完成。

破壊からの、Myコップ置き爆誕( ̄▽ ̄)

グリーンがオサレ(という事にしておく^_^;)

もう10年程放置されてた余り材で作ったけど、放置されてた原因が大きなフシ割れ。
今回はこれをわざとしっかり見える場所に使ってみた。
これがなかなかお気に入り。
味があって良い!

自己満足のMyコップ置き。
材料費300円と10年放置されてた余り材。
でも、もう破壊しないでね(≧∀≦)
Posted by たかぼー at 19:54│Comments(0)
│DIY