2010年02月21日
ゴミだったホーローの断熱材を
ゴミに出されるはずだったホーローの断熱材のその後。
(以前の記事)
いくみんが珍しく「いつでも良いから作って欲しい」と言ってきたモノ。
ずいぶん時間は経ちましたが誕生日プレゼントということで、重い腰を

分かるかな?
マグネットボードっていうのか?
このホーローの断熱材、磁石がくっ付くのでこんな使い方も出来ます。
ホワイトウッドを刻んでいたのは、その額縁を作ってたわけで。
ホーローの断熱材がきれいに長方形にカットされてないので(ゴミだからね)目に見えない部分の工夫が大変だったんですが、後から見たらその苦労全く伝わりません。
残念ながらもちろんいくみんにも伝わらず、私のプレゼントはサラッと流れていきました・・・。
見た目にビックリするくらい、もっと腕を上げないとあきませんね・・・。
(以前の記事)
いくみんが珍しく「いつでも良いから作って欲しい」と言ってきたモノ。
ずいぶん時間は経ちましたが誕生日プレゼントということで、重い腰を

分かるかな?
マグネットボードっていうのか?

このホーローの断熱材、磁石がくっ付くのでこんな使い方も出来ます。
ホワイトウッドを刻んでいたのは、その額縁を作ってたわけで。
ホーローの断熱材がきれいに長方形にカットされてないので(ゴミだからね)目に見えない部分の工夫が大変だったんですが、後から見たらその苦労全く伝わりません。
残念ながらもちろんいくみんにも伝わらず、私のプレゼントはサラッと流れていきました・・・。

見た目にビックリするくらい、もっと腕を上げないとあきませんね・・・。

Posted by たかぼー at 20:11│Comments(0)
│DIY