2012年07月26日
長男坊の自由研究に投資
長男坊、今年の自由研究はTemperatureでいく。
我が家はエアコン使わないので、彼らが寝てる2階は熱がこもって暑い。
何とか外気温より低くなるようなすべを探り出す研究。
で、温度計を買おうとしたが、1時間おきに記録を取るのは現実的じゃないなーとアイテム購入。
安いのを選んだけど一個5000円。
それを3つ。
高くつく自由研究だ。。。

でも意味があると思うんだよなー自由研究って。
子供達にとって近い将来必ず役立つと思うんだ。
やり抜く根気、考える力、想像力。資料のまとめ方などなど。。。
親の関与加減が難しいけどね。
だからこれくらいの出費はOK牧場^^;
さ、実験のため、エアコン無しで家締め切って一日中温度はかりますが、熱中症でぶっ倒れないか。
ある意味体張った自由研究だわ
我が家はエアコン使わないので、彼らが寝てる2階は熱がこもって暑い。
何とか外気温より低くなるようなすべを探り出す研究。
で、温度計を買おうとしたが、1時間おきに記録を取るのは現実的じゃないなーとアイテム購入。
安いのを選んだけど一個5000円。
それを3つ。
高くつく自由研究だ。。。

でも意味があると思うんだよなー自由研究って。
子供達にとって近い将来必ず役立つと思うんだ。
やり抜く根気、考える力、想像力。資料のまとめ方などなど。。。
親の関与加減が難しいけどね。
だからこれくらいの出費はOK牧場^^;
さ、実験のため、エアコン無しで家締め切って一日中温度はかりますが、熱中症でぶっ倒れないか。
ある意味体張った自由研究だわ

Posted by たかぼー at 19:59│Comments(0)
│DIY