2017年07月12日
収納箱を作る その1
玄関前に置く収納箱を作る。
必要最低限の木材しか購入してないので、セオリー通りの作り方が全然出来ない。
家にストックされてる端材でなんとか、と思うが、さすがに家にある端材もこれまで何年も残って来た端材だけあってなかなか使い勝手が悪い。。。
でもそれが想像力を掻き立てて面白かったりする。
もうセオリーを無視したオリジナルの作り方。
たくさん余ってる使いたい端材を用いたので強度を出すのに苦労する。

さらに板を切り貼りするので接合部がえらい複雑になって時間が掛かる。
買った板はすごい反ってるし。。。

変なの入ってますが、玄関のこの辺に置く予定。取り敢えず仮置き。

あとはちょいちょい強度を上げて、前扉を取り付けるが、コーススレッドが無くなったので買い出し。
ジョギングついでに一つ遠くのホームセンターまで。

時間かけて楽しんで作るんで、まだ続きまーす^_^
必要最低限の木材しか購入してないので、セオリー通りの作り方が全然出来ない。
家にストックされてる端材でなんとか、と思うが、さすがに家にある端材もこれまで何年も残って来た端材だけあってなかなか使い勝手が悪い。。。
でもそれが想像力を掻き立てて面白かったりする。
もうセオリーを無視したオリジナルの作り方。
たくさん余ってる使いたい端材を用いたので強度を出すのに苦労する。

さらに板を切り貼りするので接合部がえらい複雑になって時間が掛かる。
買った板はすごい反ってるし。。。

変なの入ってますが、玄関のこの辺に置く予定。取り敢えず仮置き。

あとはちょいちょい強度を上げて、前扉を取り付けるが、コーススレッドが無くなったので買い出し。
ジョギングついでに一つ遠くのホームセンターまで。

時間かけて楽しんで作るんで、まだ続きまーす^_^
Posted by たかぼー at 19:33│Comments(0)
│DIY