2020年01月03日
駅伝も終わり、正月終わり
1月3日。
箱根駅伝最終日。
補員エントリーだった家族で応援してる選手が、急遽エントリーされてるのを知り家中は朝から歓喜。
箱根駅伝見ながら実家に顔見せ帰省。
箱根駅伝見ながら、おせち食べて帰宅。
何食、食べた?
食べすぎて体が重い・・・。
応援してた選手は凄いメンバーが集まる中、無難に走りきり素晴らしかった。
まだ2年生。まだまだこの先が楽しみ。
帰宅後、これはいかんなと、12kmほどランニングに出かける。
体が重いよー
それにしても箱根駅伝ランナーの9割近くがナイキ厚底。
さすがに色々問題になってるらしいが、他のメーカーが追いつけてないのも問題に拍車かけてるのかもね。
ある駅伝監督が言うには5000mで15秒違うと。
フルマラソンなら2分違ってくるのか。
エリート選手なら大きな2分も、趣味ランナーには微妙な数値ね。
さ、正月も終わり。
気持ち入れ替えがんばろー
箱根駅伝最終日。
補員エントリーだった家族で応援してる選手が、急遽エントリーされてるのを知り家中は朝から歓喜。
箱根駅伝見ながら実家に顔見せ帰省。
箱根駅伝見ながら、おせち食べて帰宅。
何食、食べた?
食べすぎて体が重い・・・。
応援してた選手は凄いメンバーが集まる中、無難に走りきり素晴らしかった。
まだ2年生。まだまだこの先が楽しみ。
帰宅後、これはいかんなと、12kmほどランニングに出かける。
体が重いよー
それにしても箱根駅伝ランナーの9割近くがナイキ厚底。
さすがに色々問題になってるらしいが、他のメーカーが追いつけてないのも問題に拍車かけてるのかもね。
ある駅伝監督が言うには5000mで15秒違うと。
フルマラソンなら2分違ってくるのか。
エリート選手なら大きな2分も、趣味ランナーには微妙な数値ね。
さ、正月も終わり。
気持ち入れ替えがんばろー
Posted by たかぼー at 21:43│Comments(0)
│ワークアウト