ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2021年10月07日

軽トラキャンパー計画8

ちょっとした事でこの工程で二日かかる。

うんこ中華製タープのせいで追加した2×4の長物を、軽トラのアオリに乗せるが、うーんイマイチ。
少しでも雨が入らない様に、持てる道具で45°のテーパを付けたが、フィット感なし。
何度も2×4材が落ちそうにもなる。
もう少しフィットさせたい。
軽トラキャンパー計画8


軽トラキャンパー計画8


こだわらなくてもいい箇所にこだわったのが運の尽き。

少しRを付けようと、トリマービット買いに行く。
今自分が持ってるトリマービットにはRを付けられるのもがない。

ワークアウトランがてらホームセンターへ。
結局、3箇所まわって市内を2時間ほどラン。
これで作業時間のほとんどを使ってしもた。。。
軽トラキャンパー計画8


そして買えたものもイマイチな大きさのトリマービット。
無いよりマシ、と900円で購入。(これは道具なので必要経費(≧∀≦))

そして削ってみるが、思ってたんと違う。。。
小さい、使いにくい、結局ガタガタになる。。。
失敗した。。。
軽トラキャンパー計画8


でもまーこれくらいはええねん。
諦めた。

ほんで、翌日、先日加工したアルミ板とその長物2×4を合体。
タープ と接触する外側部分は少しでも凹凸をなくす様、またノミで加工。
軽トラキャンパー計画8


これはそこそこ上手くいった。
軽トラキャンパー計画8


これをビスで固定し、ようやく大まかな躯体は完成。

組み立ててみると、やはり下部が連結され随分安定感が増した。
軽トラキャンパー計画8


全ての部品を外し、持ち運びパーツに分解するとこれくらいの容量に。
軽トラキャンパー計画8


うんこ中華製タープのお陰で長者が2本も増えたが、十分許容範囲。

さて、明日はいよいよタープを掛けるよ。

その9へ




このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
電気温水器また不具合
サイドミラーがありません
レンジフード再塗装
ダイソーメスティンとミニストーブ
帰って来たスワン君
藪の五幡山とスワン君
同じカテゴリー(DIY)の記事
 電気温水器また不具合 (2023-04-24 20:44)
 サイドミラーがありません (2022-11-16 21:23)
 レンジフード再塗装 (2021-12-24 18:26)
 ダイソーメスティンとミニストーブ (2021-11-25 18:58)
 帰って来たスワン君 (2021-11-24 23:03)
 藪の五幡山とスワン君 (2021-11-18 17:26)

Posted by たかぼー at 13:47│Comments(0)DIY
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽トラキャンパー計画8
    コメント(0)