ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
登山 (248)
剱岳 (6)
唐松岳 (4)
五竜岳 (1)
赤牛岳 (3)
水晶岳 (2)
鷲羽岳 (2)
双六岳 (10)
薬師岳 (7)
笠ケ岳 (10)
槍ヶ岳 (15)
涸沢 (6)
奥穂高岳 (10)
燕岳 (3)
常念岳 (6)
蝶ケ岳 (2)
乗鞍岳 (2)
御嶽山 (3)
鋸岳 (1)
赤岳 (1)
鞍掛山 (1)
白山 (11)
別山 (4)
三ノ峰 (4)
赤兎山 (2)
大長山 (1)
荒島岳 (13)
経ヶ岳 (4)
平家平 (1)
飯降山 (1)
文殊山 (2)
冠山 (2)
日野山 (3)
鬼ヶ岳 (1)
鉢伏山 (2)
野坂山 (58)
岩籠山 (13)
雲谷山 (3)
青葉山 (1)
比良山 (1)
赤坂山 (9)
三国山 (3)
蓬莱山 (3)
伊吹山 (1)
金糞岳 (1)
横山岳 (3)
小谷山 (1)
己高山 (1)
霊仙山 (4)
御池岳 (1)
藤原岳 (3)
樋ノ山 (1)
竜ヶ岳 (2)
銚子岳 (1)
静ヶ岳 (1)
雨乞岳 (1)
鎌ヶ岳 (1)
Family (366)
DIY (165)
プロフィール
たかぼー
たかぼー
管理人:たかぼー
生年月日:1976.10.9
家族構成:妻(いくみん)
       長男坊(いぶ)
       次男坊(ゆう)
       長女(きずみん)
       三男坊(いーちゃん)
趣味:登山、DIY、アウトドア
2008年
山の麓にログハウスを建てる
2009年
本格的にアウトドアを始める
2010年
登山歴9ヶ月目でジャンダルム
2011年
夫婦で奥穂高岳へテント泊
2012年
じいちゃんのカブ再生
2014年
暴風雨の中 北鎌尾根単独
2015年
北ア最奧 赤牛岳日帰りピストン
2019年
上州武尊山スカイビュートレイル140k完走
2020年
フルマラソンPB2時間53分


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年10月01日

カヤック2艇目買います。

どだけ金使うんじゃー!と思ってます。私自身が。テヘッ

急遽10月10日からの3連休に連休(私自身の)が取れる事となったので、キャンプ&カヤックに行く事になりました。

それでいくみんとカヤックの話をしていると当然2艇目の話題に。
子供が小さいうちに色んな経験をさせてあげたい、と言う意見で一致している私達。
子供達と一緒に船カヤックを楽しむのに1艇ではどうしても残ってる者に対して気兼ねするので、2艇目買いますか?という事に。

安い買い物ではないので、しかも短期間の間に最近随分出費しているので迷いが在りましたが、最終的にはいくみんのGoサインで決定。
ま、今の子供達との時間はプライスレスですからー!アップ

と言っても本格的なカヤックはとても手が出ないので、またインフレータブルカヤックです。
本当はエアフレーム2という艇が欲しいのですが、まさかこんなに早くカヤックに再び乗る機会が訪れるとは思っていなかったので完璧に資金不足。汗
それに遊び程度の私達にこんな上等な物は不釣合いのような気がします。

と言う事で、どうもあまり人気が無いのですがメイフライ2という艇に決定。
アドバンスドエレメンツ メイフライ 2 コンバーチブル(パドル ベストセット)
アドバンスドエレメンツ メイフライ 2 コンバーチブル(パドル ベストセット)

2人乗りにしては短過ぎるとか、フニャフニャ感があるとかで良い所がなかなか書かれていないのですが、安さとその軽さは私には魅力です。キャンプ用品と一緒に車に乗せるの場所取るんすよねー!(笑)
あと短さに関しては、うちは子供が1人は乗る事を想定してるので、今はとりあえず良いかな・・・と。

場所は本栖湖を想定してます。(あくまでの現時点での妄想 苦笑)
キャンプの場所も今から選んでいきまーす。ニコッ




このブログの人気記事
YAMAPも制限掛かったので・・・
YAMAPも制限掛かったので・・・

満を持して雪の銀杏峰部子山縦走
満を持して雪の銀杏峰部子山縦走

雪の野坂山
雪の野坂山

シーズン終盤こいつはヤバイ
シーズン終盤こいつはヤバイ

冬のろくろ山
冬のろくろ山

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
超久々カヤックとアクシデントと
初 琵琶湖カヤック!
ファイヤフライ2 vs メイフライ2
三方五湖でカヤック
初めてのカヤック ファイヤフライ2
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 超久々カヤックとアクシデントと (2021-10-17 13:15)
 初 琵琶湖カヤック! (2010-05-25 21:28)
 今年初カヤック (2010-05-22 11:04)
 2010年初カヤック計画 (2010-04-03 13:21)
 ファイヤフライ2 vs メイフライ2 (2009-10-26 12:33)
 本栖湖キャンプ 2日目はカヤック (2009-10-16 01:51)

この記事へのコメント
お〜!決めちゃいましたか!!
一気に二艇目とは羨ましい‼
前回のカヌーがどれだけ楽しい時間だったのかが伝わってきます。

うちは今週末に琵琶湖で進水式ですが、
またもや雨っぽいんですよね。。
まずは晴れてる日にキャンプがしたい、、、
Posted by enjoyfamilyenjoyfamily at 2009年10月01日 01:48
おぉ~何という決断の早さ!!・・・w(^。^)w

家も欲しい~でも家の財布の紐を握るこわ~いお方が・・・ww
そろそろオフシーズンだし来年の暖かくなる時期までに、口説き落とすか・・・

いやぁー本栖湖行ってください~!すんごくキレイでしたよ、泳いでる魚が
見えるくらいに~(^-^)
自分はカヌー買う前は素もぐりでよく泳いでましたよ~
日本で10番目くらいにきれいな湖なんですよね~。

自分もそうなんですがキャンプ道具なんかも次から次に欲しい物が出てきて
財布が間に合いません~ww
昨日もスノピのホットサンドクッカーとSOTOのバーナーをポチッと・・・
この道入るとみんな病気です・・・たかぼーさんもお気をつけを・・ではでは・
Posted by mark11 at 2009年10月01日 02:01
やっぱりカヤックっていいですね。
乗ってる時間は正にプライスレスw

本栖湖はいいですよ~。
すんごぃお気に入りの湖です。

私は今週末はいけないんですが、連休で奥利根湖or中禅寺湖に
行く予定です。
※ひょっとしたら本栖湖行っちゃうかもしれませんが・・・。
オレンジのアリュート見かけたら声かけてみてくださいね~^^
Posted by 徒然草徒然草 at 2009年10月01日 12:33
■enjoyfamilyさん
先にメイフライ2いかせていただきます。(笑)

どれだけ楽しかったという以上に残されたもんが暇だったんではないかと・・・。(笑)
私も気兼ねしてあまり遠くに行けませんでしたしね。
せっかくだからあの時間を共有したいなーと思いまして。

今週末が琵琶湖ですかー。
天気悪いんですか?
今日付けた左上のウェザーニュースでは(笑)、「西日本はお出かけ日和」と出てましたよ。
晴れてくれると良いですねー!


■mark11さん
本栖湖きれいでしたかー。
それを聞いてますます本栖湖が近付いて来ました。
キャンプ場が全然決まらないのですけど・・・。(苦笑)

ええ、資金が・・・。(笑)
そうですね、道具にはお金を掛けないつもりでしたが、気付いたら随分使ってます。
おそろしー!


■徒然草さん
はじめまして。
そんなにおすすめされると行かなくてはいけませんね。本栖湖。(笑)
天気が良いと良いのだけど。
あと人は多いのかなー。(人込み苦手)
・・・車で6時間くらい掛かるんですけどね。(笑)
オレンジのアリュートですかー。かっこいいカヤックですねー。
本格的ですねー。見てみたいです。
Posted by たかぼー at 2009年10月01日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック2艇目買います。
    コメント(4)