2015年05月26日
ひとつの時代終わる
サラブレッドクラブから一通の封筒が届き、これでとりあえず自分の馬の時代も終わりました。
20歳になるのを待って始めましたから、20年近くやってた事になります。
一時はこればっかりで、生活のほとんどの時間をここに使いました。
ふと気付くと、これにこんなに時間をかけてて良いのか?もっと時間かけるべき場所が出てきてるんじゃないのか?と思うようになり、馬の世界も住みにくくなってきた時代背景も重なり、更にはフィナーレを飾るかのように黒字化する馬が出現し、最後にはチャンピオンホースまで。初めての口取りがタイトルで、口取りの最中にもう十分だな、もう終わりだな、と踏ん切りがつきました。
最初は訳も分からずやってたこの世界も、途中からは自分の方向性も見えて来て、最後にはいかに安い馬で黒字化させるかがテーマになりました。
この世界、黒字化を考えたらやってられない世界ですし、それを補って余りある魅力のある世界です。
そんな中でトータル黒字収支で終わる事が出来たのはありがたい事で、ラッキーでした。
そう、このラッキーって言葉が「なんか違うくね?」と違和感を感じ始めたキーワードになってると思います。
さらっと流そうと思いましたが、20年もやってたので簡単には言い尽くせません。
次回また記載します。
20歳になるのを待って始めましたから、20年近くやってた事になります。
一時はこればっかりで、生活のほとんどの時間をここに使いました。
ふと気付くと、これにこんなに時間をかけてて良いのか?もっと時間かけるべき場所が出てきてるんじゃないのか?と思うようになり、馬の世界も住みにくくなってきた時代背景も重なり、更にはフィナーレを飾るかのように黒字化する馬が出現し、最後にはチャンピオンホースまで。初めての口取りがタイトルで、口取りの最中にもう十分だな、もう終わりだな、と踏ん切りがつきました。
最初は訳も分からずやってたこの世界も、途中からは自分の方向性も見えて来て、最後にはいかに安い馬で黒字化させるかがテーマになりました。
この世界、黒字化を考えたらやってられない世界ですし、それを補って余りある魅力のある世界です。
そんな中でトータル黒字収支で終わる事が出来たのはありがたい事で、ラッキーでした。
そう、このラッキーって言葉が「なんか違うくね?」と違和感を感じ始めたキーワードになってると思います。
さらっと流そうと思いましたが、20年もやってたので簡単には言い尽くせません。
次回また記載します。
Posted by たかぼー at 08:35│Comments(2)
│思い出
この記事へのコメント
つまりは、ブログのタイトルを変えるって話?
Posted by non45life at 2015年05月26日 11:08
ほんまやね
そんなん全然考えてなかったわ^_^;
そんなん全然考えてなかったわ^_^;
Posted by たかぼー at 2015年05月28日 18:52