2019年05月12日
いくみん陽気にトレラン2週間前トレ
いくみん出走予定の陽気にトレイルランまで2週間。
大会の2週間前といえば、MAXに体を痛めつけるタイムリミット。
個人的には2週間を切ったら回復に努める期間と思ってる。
いくみん最後の総仕上げ、どこかの山に行こうか?
ただ、僕ちん夜勤明けですけどねー
近場で良い山ないかなー?
寒風峠と赤坂山の稜線トレイルに行きましょう。
少し足を伸ばせば明王の禿まで見れるぞ。
大会の2週間前といえば、MAXに体を痛めつけるタイムリミット。
個人的には2週間を切ったら回復に努める期間と思ってる。
いくみん最後の総仕上げ、どこかの山に行こうか?
ただ、僕ちん夜勤明けですけどねー

近場で良い山ないかなー?
寒風峠と赤坂山の稜線トレイルに行きましょう。
少し足を伸ばせば明王の禿まで見れるぞ。
夜勤明けて、朝ごはん食べて遅い出発。
マキノ高原に11時に到着。
まずは寒風峠へ向かう。
マキノのキャンプ場はイベントがあったのかバイカーのキャンパーがたくさん。

スキー場をひたすら登りますよ。
ここはワラビの群生地。

ワラビトレイル!

そういえば2年前の今の時期、きずみんと来たな。その時もワラビ少し採ったな。
今日も少しだけ頂いた。

今日はペースメーカーが鈍行さんなので花を撮影出来る時間がある
オオイワカガミ

いくみんは青色吐息で、花どころじゃないらしい
寒風に到着〜


さぁ、ここからがお楽しみトレイルですよ
全部ちっこい、いくみんを探せ!

どこまでも飛んでいけるぜー

そんなわけねーぜ〜

赤坂山を通り過ぎて、明王の禿へ!

この辺りで相当グロッキーな感じのいくみん。
でも止まらずに着実に進むし、自分が写真撮ったり風景見てるとあっという間に置いていかれて、追いつくのがしんどい。
止まらない事。ゆっくりでも進み続ける事ってすごい事なんだわ、やっぱり。
人生も一緒やろな。
明王の禿で引き返し、赤坂山近くから振り返る明王の禿。

いくみんも疲れてる事だし、自分も持って来たものがあるし、赤坂山の頂上で休憩しますか!
と、無理やり休憩してザックから出したのが〜
ルービ〜
今日は運転手がいるから、飲める飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー♪

・・・酒がそれほど得意ではない自分。
いくみんに「おいしいのそれ?」と聞かれ、正直「あんまり・・・気分ですよね、こんなの」と山の頂上で無理やり飲むビールであっという間に酔う、安上がりな僕ちん
フワフワしながら下山。(自分だけね)
ま、たまには良いでしょー。
下りはさすがに得意なようでサクサク下山完了。
いくみんなりに攻めた分、最後はさすがに膝に来たようだけど、頑張った証拠だ。
いくみんにとってはまずまず疲れた山になったと思う。
1年前のいくみんに比べたら雲泥の差だと思う。
継続は力だね。
ただ、山での補給は、言うこと聞いてちゃんと取って欲しいね。

お疲れ山!

マキノ高原に11時に到着。
まずは寒風峠へ向かう。
マキノのキャンプ場はイベントがあったのかバイカーのキャンパーがたくさん。
スキー場をひたすら登りますよ。
ここはワラビの群生地。
ワラビトレイル!
そういえば2年前の今の時期、きずみんと来たな。その時もワラビ少し採ったな。
今日も少しだけ頂いた。
今日はペースメーカーが鈍行さんなので花を撮影出来る時間がある

オオイワカガミ
いくみんは青色吐息で、花どころじゃないらしい

寒風に到着〜
さぁ、ここからがお楽しみトレイルですよ

全部ちっこい、いくみんを探せ!

どこまでも飛んでいけるぜー

そんなわけねーぜ〜
赤坂山を通り過ぎて、明王の禿へ!
この辺りで相当グロッキーな感じのいくみん。
でも止まらずに着実に進むし、自分が写真撮ったり風景見てるとあっという間に置いていかれて、追いつくのがしんどい。
止まらない事。ゆっくりでも進み続ける事ってすごい事なんだわ、やっぱり。
人生も一緒やろな。
明王の禿で引き返し、赤坂山近くから振り返る明王の禿。
いくみんも疲れてる事だし、自分も持って来たものがあるし、赤坂山の頂上で休憩しますか!
と、無理やり休憩してザックから出したのが〜
ルービ〜
今日は運転手がいるから、飲める飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー♪
・・・酒がそれほど得意ではない自分。
いくみんに「おいしいのそれ?」と聞かれ、正直「あんまり・・・気分ですよね、こんなの」と山の頂上で無理やり飲むビールであっという間に酔う、安上がりな僕ちん

フワフワしながら下山。(自分だけね)
ま、たまには良いでしょー。
下りはさすがに得意なようでサクサク下山完了。
いくみんなりに攻めた分、最後はさすがに膝に来たようだけど、頑張った証拠だ。
いくみんにとってはまずまず疲れた山になったと思う。
1年前のいくみんに比べたら雲泥の差だと思う。
継続は力だね。
ただ、山での補給は、言うこと聞いてちゃんと取って欲しいね。
お疲れ山!

Relive '寒風峠〜赤坂山〜明王の禿'
タグ :赤坂山